ひろしまハウスは、カンボジアの貧困家庭児童へ無償で教育・給食の支援を行っています。
CATEGORY

国際交流

明治学院大学さんサイドの写真

こちらはN5クラスの、明治学院大学さんサイドの写真です!2枚目の手元の資料を見て頂けると分かるように、ひろしまハウスの生徒たちが読みやすいように、スライドのなかの漢字にはふりがなを書いてくれています本日、日本時間の13:30-14:15にオンラインプロジェクトがあります!後ほど、プロジェクトの様子を投稿しますので、、是非お楽しみに!

明治学院大学さんサイドの写真

こちらは、明治学院大学とのオンラインプロジェクトの明治学院大学さんサイドの写真です!授業の終わりにバイバーイって言っている時の写真ですね!学生さんが元気に手を振ってくれたので、生徒たちも負けずに元気に手を振って楽しくプロジェクトを終えることが出来ました!

明治学院大学さんとのオンラインプロジェクト

明日の明治学院大学さんとのオンラインプロジェクトに向けて、数の数え方を予習中のスターター&ビギナークラスの様子です!読み方が2つある、4や7や9は難しいですが、皆ちゃんと読めたかな?

オンラインプロジェクト

\明治学院大学とのオンラインプロジェクト//こちらはN5クラスの様子です!明治学院大学の学生さんが言った言葉を書き取りしています!趣味や好きなものが同じだと手を上げていますねひろしまハウスの皆もお寿司がすきみたいです!

明治学院大学さんとのオンラインプロジェクト

\明治学院大学とのオンラインプロジェクト//こちらはスターター&ビギナークラスの様子です!あいうえお表を使って、正しい発音の練習をしています!皆元気にあいうえおがいえてますね!

オンラインの日本語授業

いよいよ明日は、明治学院大学の学生さんによるオンラインの日本語授業の初日です!ひろしまハウスの生徒数名が準備を手伝ってくれました!オークン明日は頑張りましょう!

プレゼント

インターン生の石井しおりです!少し遅くなりましたが、今日はこれからお世話になるひろしまハウスの皆さんに、お寿司の柄の絆創膏や折り紙、竹とんぼなどをプレゼントしました!先生方には私の大好きな鳩サブレーをプレゼントしました!子供たちには日本の可愛いお菓子を用意したので、渡すのが楽しみですこれからよろしくお願いします!

CJCC KIZUNA FESTIVAL 2020 参加しました!

たくさんの観客に見守られながら、「鳴子踊り」を披露することができました! 日本からは「アジアの風」のみなさんがリアルタイムの中継電話で、カンボジアではいつも応援してくださっている日本人の方々も会場まで足を運んでくださいました。 ひろしまハウスに集合して、メイクや最終調整して、保護者の方々と一緒にバスに乗り込みます。 控室ではちょっぴり緊張もみられましたが、用意されたステージでは堂々と踊っている姿に […]

明治学院大学のみなさん

9月に続き、2日間にわたって 明治学院大学のみなさんが子どもたちに授業をしてくださいました。 日本語を書いたり、覚えたり・・・みんなの夢が詰まった職業もいっぱい覚えることができました。 2日目はTシャツに好きな言葉や絵を書きました。 1人1人個性的なシャツが出来上がり、みんな早速着てみました。

明治学院大学ポケットのみなさん

明治学院大学ポケットのみなさんが、昨年8月に続いて 子どもたちに会いに来てくださいました。 ゲームをして、絵を描いたり、絵本を読んだり・・・楽しい時間が過ごせました。

>お気軽にお問合せください。

お気軽にお問合せください。

「ひろしまハウス」の活動は、皆様の温かいご寄付と継続的にご支援いただいている会員の皆様の会費で運営されています。皆様のご支援お待ちしております。 ボランティア、インターンスタッフも随時募集しております。お気軽にお問合せください。

CTR IMG